~는 게 좋다:~したほうがいい
使い方
- 直結型
動詞の語幹 + 는 게 좋다
存在詞の語幹 + 는 게 좋다
※語幹の最後がㄹパッチムの場合、ㄹが消える
ポイント
- 韓国語で文法”~는 게 좋다”の意味は「~したほうがいい、~するのがよい」。
- 自分の意見を伝えたりアドバイスをするときに用いる表現。
例文・使用例
ソルマラン センガグン アナヌン ゲ チョア
설마란 생각은 안하는 게 좋아.
ひょっとしてなんて考えはしないほうがいい。
▼▼例文は下に続く▼▼
ネガ モラ イエギハヌン ゲ チョウルッカ
내가 뭐라 얘기하는 게 좋을까.
私はなんと言うのがいいでだろう?
アチンチクサヌン ペモッチ アンヌン ゲ チョッスムニダ
아침식사는 빼먹지 않는 게 좋습니다.
朝ごはんは欠かさないほうがいいです。
ポルッソ イロン シガン オヌル チョンシメン オットン ゲ チョウルッカ
벌써 이런 시간…오늘 식사는 어떻 게 하는 게 좋을까.
もうこんな時間…今日のごはんに何にするのがいいだろう?
ハンイルル ハミョン チェソハネ ソルミョンウン ハヌン ゲ チョッチ アナッスルッカヨ
항의를 하면 최소한의 설명은 하는 게 좋지 않았을까요.
抗議をするなら最低限の説明はするのが良いのではないでしょうか?
チェリョッムンジェロ ゴセンハシミョン トヨルナル オショソ タウンナル シヌン ゲ チョウルゴ カッタヨ
체력문제로 고생하시면 토욜날 오셔서 다음날 쉬시는 게 좋을거 같아요!!
体力的に大変でしたら土曜日に来て翌日休まれるのがいいと思います。
スポンサーリンク