~았/었더라면:~してたら、~だったら
使い方
動詞、形容詞、存在詞の語幹を해요体に活用して「~ㅆ더라면」を後ろにつける。
ポイント
- 韓国語で文法「~았/었더라면」の意味は「~してたら、~だったら 」。
- 現在の状況とは反対の状況を例として用い、よかった(다행이다)、または後悔(아쉽다、후회)の気持ちを述べる。
- 後述の文は過去形となる。
- 後悔の文では文法「~텐데」(~のはずだったのに)を一緒に用いることが多い。
例文・使用例
よかった(다행이다)
チョグンマン ヌジョットラミョン キチャルル モッ タッスル コエヨ
조금만 늦었더라면 키차를 못 탔을 거예요.
少しだけ遅れていたら汽車に乗れませんでした。
プリ ナスル ッテ ジベ サラミ イソットラミョン ウィホメッスル コエヨ
불이 났을 때 집에 사람이 있었더라면 위험했을 거예요.
火が出たときに家に人がいたら危なかったです。
▼▼例文は下に続く▼▼
スポンサーリンク
後悔(아쉽다、후회)
チョグンマン イルッチッ イロナットラミョン キチャルル タル ス イソッスル テンデ
조금만 일찍 일어났더라면 기차를 탈 수 있었을 텐데.
少しだけ早く起きてたら汽車に乗れてたはずなのに。
ナジェ トヌル チャジャットラミョン ススリョルル アン ネッスル テンデ
낮에 돈을 찾았더라면 수수료를 안 냈을 텐데.
昼間にお金をおろしてたら手数料を取られなかったのに。
チョグン ト チャクシリ コンブヘットラミョン チョウン チョンスルル パダッスル テンデ
조금 더 착실히 공부했더라면 좋은 점수를 받았을 텐데.
もう少しちゃんと勉強してたらいい点とれてたはずなのに。
ピガ オジ アナットラミョン チョグン ト チュルゴウン ヨヘンイ テオッスル テンデ
비가 오지 않았더라면 조금 더 즐거운 여행이 되었을 텐데.
雨が降らなかったらもう少し楽しい旅行になっていたはずなのに。
スポンサーリンク