정하다(チョンハダ):定める、決める
関連語句
- 類義語결정하다(決定する)、내리다(下す)
ポイント
- 韓国語で정하다(チョンハダ)の意味は「定める、決める」。
- 『法が定めたところにより』は”법이 정한 바에 따라(ポビ ジョンハン パエ ッタラ)”、
『レストランを決める』は”식단을 정하다(シクタヌル チョンハダ)”、
『目標を定める』は”목표를 정하다(モッピョルル チョンハダ)”、
『心を決める』は”마음을 정하다(マウムル ジョンハダ)”。
例文・使用例
チョッ テグヨヘンインデ アジッ ホテルド オディカルチド ムオスル モグルチド チョンハジ モッテッソヨ
첫 태국여행인데 아직 호텔도 어디갈지도 무엇을 먹을지도 정하지 못했어요.
初めてのタイ旅行だけどまだホテルもどこ行くかも何を食べるかも決められていません。
▼▼例文は下に続く▼▼
イルッチグブト モクピョルル チョンハゴ ヘンドゥンヘヤ ウォナヌン フェサヘ チュイチカル ス イッスムニダ
일찍부터 목표를 정하고 행동해야 원하는 회사에 취직할 수 있습니다.
早くから目標を定めて行動しないと希望の会社に就職できない。
モイム ナルッチャガ チョンナコドゥン チョエゲ アルリョ ジュセヨ
모임 날짜가 정하거든 저에게 알려 주세요.
集まる日が決まったら私に知らせてください。
정하다の過去連体形
チェデハン シウォナン ナルッシルル コリョヘソ ホッカイドロ ジョンナンゴヨンヌンデ テップン センガグン モッテッタ
최대한 시원한 날씨를 고려해서 홋카이도로 정한거였는데 태풍 생각은 못했다.
最大限涼しい気候を考慮して北海道に決めたんものだったけど台風の考えはなかった。
정하다の未来連体形
シンジュクエ モムルミョン イルチョンウル ジョンハル ピリョガ オッスムニダ
신주쿠에 머물면 일정을 정할 필요가 없습니다.
新宿に滞在すればスケジュールを決める必要がありません。
タスギョルロ ジョンハジャ
다수결로 정하자.
多数決で決めよう。
スポンサーリンク